SSブログ

美味しんぼ作者 責任は全て私に 福島鼻血描写 [本当か!?]

美味しんぼの作者が自分のブログにコメントをのせました。
福島第一原発を訪れた後の鼻血描写に関する反響を受けてのものです。


その内容は、今後の展開を見てから判断してほしいan>というもの。

たくさんある取材の申し込みに関しても、23話と24話を読んでからのほうが良いのではと語っています。
また、スピリッツ(美味しんぼを連載している週刊誌)編集部に抗議の電話や抗議文を送ったりせず、作者自身のブログで意見を言ってほしいとも語っています。

美味しんぼの福島鼻血描写については、すべての責任を作者自身が負うと明言したのは潔しですが・・・
そもそもこれだけの騒ぎになってしまっているので、困ったものですよね。


作者自身は、きちんと落としどころを決めているのでしょうが、週刊誌という特性上すべてのストーリーを確認するには数週間かかってしまいます。
途中までしか読めないものを、途中で問題視することも仕方がないような気がします。


何より福島に住んでいる方に不快な思いをさせているように感じますし、ある種の風評被害ととられてしまうのも無理もありません。

たとえ、この後の展開であの鼻血は放射能とは関係なかったと描いたとしてもここまでの騒ぎになった以上、簡単に納得できないような気もします。


美味しんぼは、何十年も続いている有名作品ですから、できれば最初から最後まで徹底的に福島を応援してもらいたいです。

環境大臣までもが不快感を示した美味しんぼの福島鼻血描写。
今後の展開にも注目が集まりそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

与沢翼 破産の真相 彼女のあーたんは? [破産した有名人]

秒速で億を稼ぐ与沢翼さんが税務署に追い込まれてほぼ破産状態になりました。
一緒にテレビ出演していた彼女のあーたんとはやっぱり破局するのでしょうか?

まずは、与沢翼さんが破産した経緯から。

与沢翼さんは、様々な方法でお金を稼ぐという情報を販売していました。
基本的な流れは次の通り。


ネットで簡単にお金を稼ぐ方法と題した4編くらいの無料動画をオファー
読者をもつメルマガ発行者などが、自分のメルマガで無料登録を勧める。
登録者1人につき500円程度の報酬がメルマガ発行者のもとへ。
ツイッターで多くのフォロワーを持っている人も、無料登録を勧めていましたね。


無料動画を観たくて登録した人は、ノウハウ考案者の生い立ち(おもに苦労話)とある方法を使って月収が100~200万になった話を観る。
次回動画ではその秘密に迫りますと言うが、ノウハウの肝は明かさず引っ張る


最終話では、高額の塾(20~30万円程度)に入れば、初心者でもお金が稼げますとアピール。
塾にはノウハウの他、手厚いサポートや便利なツールがついていることも。


このような流れで、与沢翼さんは秒速で億を稼いでいました。


与沢翼さんが販売していた商品には賛否あるようですが、仮に月100万円稼げる仕組みやノウハウを提供していたとしたら月30万円の塾費用は破格の安さと言えるでしょう。
一般的に、会社(事業)の売買では利益の3年分程度が相場になることが多いので、月100万の仕組みなら3600万円で販売してもおかしくないからです。

与沢翼さんが提供していたノウハウが、情報購入者が実現可能なものだったなら、彼の支援者はたくさんいることになりますね。
きっとすぐに与沢翼さんは復活するのでしょう。


年商50億円まで成長した与沢翼さんの会社は、税務署にとどめをさされました。
5日以内に1億5千万円納めなさいという指示に、与沢翼さんは何とか対応します。


まずは複数のマンションを解約し、戻ってきた敷金等で8000万円を作り納税します。
その後、残金の納付期限を2月まで伸ばしてもらい、事務所の解約やら何やらで残金も納付。

この時点で与沢翼さんには、お金が残っていなかったようです。


今では豪勢な生活とは無縁のホームレスのような状態になっているそうですが、彼女のあーたんとはどうなったのでしょう

一説によれば、金の切れ目は縁の切れ目よろしく、あーたんとは破局したとか。
また一説によれば、価値観の違いから破局したとか。


このような状態になっても与沢翼さんとあーたんが続いていれば、2人のファンが劇的に増えて国民的な有名人になれかもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

美味しんぼ 鼻血|本当に鼻血は出るのか?福島の親戚に聞いてみた [本当か!?]

美味しんぼという人気漫画で、福島に行ったら鼻血が出たという描写がありました。

暗に放射能汚染を示しているととれるこの描写は、果たして本当なのでしょうか?
福島にいる親戚と友人に電話で聞いてみました。


筆者:最近、鼻血出てる?

叔母:はあ?鼻血?出てないけど何で?

筆者:美味しんぼっていう漫画でそういう風に描かれてたからさー ちょっと心配で聞いてみた。

叔母:近所の人でもそういうことはないし、子供が鼻血たくさん出てるって話も聞かないよ。


とまあ、こんな感じで実際に鼻血が出る人が増えているという実感はないようです。


続いて30代の友人に電話してみました。


筆者:最近、鼻血どうよ?

友人:いわきに嫁と子供を避難させてるから、週末通ってんだわ。
   疲れて、鼻血出す元気なんてないけど?

筆者:じゃあ、特に鼻血出るようになった人を見たことある?

友人:職場でも町を歩いている人でも、そんな人いないんじゃないかな?
   何でそんなこと聞くんだよ!?

筆者:美味しんぼにさ、福島行ったら鼻血出たって描いてあったんだよ。

友人:ほー、じゃあ俺ら放射能で死ぬのかな?
   やだねー(苦笑)

すでに風評被害を何度も受けているので、地元民はこの手の話にタフになっているようです。
苦笑いしながら、受け流している感じでした。


福島の太平洋沿岸部(浜通り)では、放射能検査が定期的に行われています。
友人の子供も、周りの子供たちも被ばく検査で特に放射能は検出されていません。
ニュースなんかを見ると、少しは検査に引っかかった人がいるようですが、友人や叔母の周囲にはそういう人はいないそうです。

今、彼らの心配は放射能汚染の影響よりも、もう1度大きな地震が来たらどうなるのかということらしいです。
ダメージを受けたままの原発施設が持ちこたえられるとは思えないと言っていました。
規模の小さい地震でも、汚染水のタンクが倒れたら海がダメになるかもという不安もあるようです。


次回の美味しんぼでは、鼻血の話よりそのあたりのことを取り上げてほしいです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夜尿症|子供の夜尿症を治療する方法 [病気]

夜尿症とは、寝ている間(夜)におしっこを漏らしてしまう症状です。
「症」という名前がついているので誤解しがちですが、実はこれ立派な病気なんです。
夜尿症を単なる子供のおねしょとは考えず、正しい治療を行ったほうがよいでしょう。

では、自然に治るおねしょと子供の夜尿症の違いは何でしょう?


子供の夜尿症かな?と疑うチェックポイント

5歳を過ぎているのに、週2~3回おねしょをしてしまう。

基本的におねしょは5歳未満までの生理現象です。
もし、小学生になってもおねしょが続く場合には子供の夜尿症を疑ったほうがよいでしょう。


◆夜尿症の3つのタイプ

多尿型の場合は、夜の間のおしっこの量(尿量)が多いケースです。
膀胱型の場合は、そもそも膀胱が小さいのでおしっこを十分にためておけないケースです。
混合型の場合は、夜間の尿量が多く、膀胱も小さいのでダブルパンチのダメージを受けるケースです。


◆病院で受ける治療以外に、子供の夜尿症を治療する方法はあるのか?

一般的には、生活リズムの改善が効果的と言われています。
特に早寝・早起きが大切です。
他には、食事の量を調整することも効果があるようです。
朝ご飯と昼ご飯は十分に食べ、夜ご飯は少なめにするとよいようです。
また夜ご飯は、寝る3時間前くらいには済ませ、その後の水分摂取はできるだけ控えると更に効果がアップします。
どうしても喉が渇いている場合は、水をごくごく飲まず、氷などを口に含むようにすると摂取量を抑えることができます。
このような治療方法で、子供の夜尿症の2割程度は改善するそうです。


◆子供の夜尿症で親がしてはいけないこと

子供の夜尿症は慢性病ですから、怒ってはいけません
これが一番してはいけないことです。
子供は怒られたことでストレスを感じることが多くなりますし、恥ずかしいことだと言われればトラウマにもなってしまいます。
風邪をひいたときに咳や鼻水が出るのは仕方がないことですが、夜尿症はそれと同じような病気の猩猩だと考えましょう。


子供の夜尿症治療は、専門の病院に行けば受けることができます。
家庭でできる治療法で改善しない場合は、病院で専門的な治療を受けるようにした方がよいです。
タグ:夜尿症
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

法人税 2020年までに20%台に [経済]

甘利経済再生担当大臣が5月7日、ロンドンでの記者会見で発言しました。
一瞬、法人税が20%になるのか?と思いましたが、20%台とのことですので、29.9%でも実現したことになるようです。

現行税率は東京都の場合で35.64%ですから、最低目標は法人税6%カットって感じでしょうか。

法人税が下がると、企業は余剰金が増えますから設備投資や開発費が増え、結果的に利益が増えることになります。
利益が増えれば、社員の給与が増えて経済が活性化しますし、所得税や消費税などで最終的に税収が増えるはず。
そんな循環論が政府の考えの根底にあるようです。

もちろん、経済界の強力な要請もあるでしょう。
日本の法人税率が他国に比べて高いことで、国際競争力を失ってしまうという意見が多いのも事実です。


ただ、私はこの循環論的な考え方に疑問があるんです。
法人減税で浮いたお金は果たして設備投資や研究開発費に回るのでしょうか?

東京オリンピックまでは、国内が様々な盛り上がり方をしますから景気は良いでしょうが、終わった瞬間から不況が始まるという危機感を持っている経営者も多いのではないでしょうか?

特にバブル崩壊後の不況を経験している経営者は、いざという時のために内部留保を厚くしておきたいと考えるような気がします。

また、変化の早い時代においては、新規事業の参入タイミングに慎重になりがちです。

たとえば太陽光発電事業などは、発電効率が高い太陽光パネルがどんどん出てくるので、焦らずじっくりと参入タイミングをうかがっている企業もたくさんあります。

早期参入は日照条件がよい土地を抑えやすいメリットがありますが、パネルの性能が十分に上がり且つパネル価格が安くなってからの方が事業としてはおいしいからです。

一概に法人税率が下がったからと言って、それが即投資につながるという考え方は少々短絡的なような気がします。

企業がどのように反応した場合でも、市場が活性化するような仕組みを作ってもらいたいなーと思います。

タグ:法人税
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

格安スマホは60歳以上の人が買っている [生活]

イオンやビッグカメラで4月から販売されている格安スマホ。
実は購入者の半数以上が60歳以上の人らしいです。

これまで何となくスマホの必要性は感じていたものの、高いお金を出してまで購入する必要性までは感じていなかったシニア世代が一気に動き出したようです。

確かに、スマホを持っていないというだけで、時代に取り残されている感じがしますよね。
シニア世代が格安スマホに飛びつくのも納得です。


ちなみにこの格安スマホですが、何がどの程度格安なのかと言いますと・・・

◆月額は3000円を切るくらいの料金です。◆

データ通信は毎秒200キロビットくらいなので、普通にネットサーフィンやネットショッピングをするのは問題ありません。

ただ、動画を観るには通信速度が足りないので、ちょっと厳しいでしょうね。
途中でフリーズするか、スタートまでにかなりの時間がかかってしまうでしょう。

また、電話として使う場合は、30秒で20円ほどかかるようです。
10分話すと400円かかる計算です。

月3回、孫2人と5分ずつ電話で話すと1200円ですね。
うーん、ちょっと高いような気もしますね。

月額使用料(基本料金)が安いのが魅力の格安スマホですが、使い方を間違えると従来のスマホより高くついてしまうかもしれません。


あとは、格安スマホを購入した人が、十分に機能を使いこなせるかどうかがポイントですね。
移動中(自宅やオフィス以外の場所)でネットを利用することがあるのかどうか・・・

近くのおいしいレストランを探したり、好きなアーティストの曲をダウンロードしたり、ゲームを楽しんだり、ツイッターやフェイスブックに書き込んだりするなら、ものすごく便利なツールになるでしょう。

ちなみに私はいまだにガラケーを使っています。
たまに電話やメールをしますが、ほとんど時計代わりになっています。

自宅にもオフィスにもパソコンがあるので、調べ物を動画を観たりはそこで完結しますし、ツイッターやゲームはそもそも興味がないのでやりません。
個人的にはスマホってあんまり必要性を感じないんですよね。
こういう感覚ってすでに時代遅れなんですかね。
タグ:格安スマホ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Dropboxの共有リンクが筒抜けになっていたらしい [便利なソフト]

Dropboxというデータ共有サービスを使っていますか?
私はもう2年くらいこのサービスを使っているんですが、このデータが外部サイトで筒抜けになっていたというニュースをみて背筋が凍りつきました。
すでにDropbox側は対処済みのようですし、特に被害は確認されていないとのことなので少しホッとしましたけど。

今回の問題を簡単に解説しておきますね。
Dropboxは、こちらが指定した特定の相手とファイルを共有できるサービスです。
お相手に招待メールを送って、そのメール内のリンクをクリックすると共有フォルダにアクセスできるようになる仕組みです。
オンラインストレージのグループ版って感じです。

でね、何があったかと言うと・・・
共有ファイルの中にハイパーリンクを含む文書があったとするじゃないですか?
例えば、『業務に使える参考サイト集』なんてテキスト文書があって、そこにはWEBサイトURLがずらりと並んでいるみたいな。
そのテキスト文書を見たグループ内の人がリンクをクリックしたとしますよね。
仮に、『できるビジネスマン白書』というサイトだとしましょうか。

クリックされた『できるビジネスマン白書』側では、アクセスがどこから来たのか調べることができるんです。
この足跡のようなものをリファラというんですけど、ここにね、テキスト文書のURLが記載されてたらしいんですよ。

つまりアクセスされた側がリファラを確認すれば、アクセス元のファイルへ逆アクセスすることができるってわけです。
ファイル情報を取得できる人が限定的だったため、大した問題にもならず被害報告もないそうなのでとりあえず安心なんですけどね。

もし仕事で機密情報を扱っていたとしたら、ちょっと笑えないかもです。
タグ:Dropbox

とんかつバーガーはマクドナルドの定番になるのか [食べ物]

マクドナルドは新メニューとしてとんかつバーガーを投入しました。
最初にこのニュースをみたとき、「あれ、とんかつバーガーってなかったんだっけ?」という印象でした。

実は、少し前に北海道函館市に行きまして、ラッキーピエロというお店に入ったんですよ。
平日なのにすごく混んでいてびっくりしました。
ここね、地元では有名なハンバーガー屋さんらしいんです。
函館出身のGLAYなんかもよく通っていたそうです。
このラッキーピエロはハンバーガー屋さんでありながら、メニューにかつ丼もあるんですよ。

まあ、そんなこともあってマクドナルドのとんかつバーガーはインパクト薄めでした。
むしろアボガドバーガーを出した時の方が衝撃でしたね。
アボガドって触感は独特ですけど、あんまり味がしないじゃないですか?
どんな味だったって聞かれたとき、みんなどういう風に説明するんだろうなんて純粋に不思議に思っていたんですよ。

今年に入ってマクドナルドは精力的に新商品を出してますよね。
新しい商品が増えると、マクドナルドに行くのが楽しみになります。

ということで、マクドナルドの今後の新商品を勝手に予想してみます。

①ナスの味噌炒めバーガー
挟めるモノは何でも挟むの精神で商品化。
日本限定バーガーで主に外国人客の集客を目的とする。

②うなぎバーガー
うなぎ好きの人が多いので、意外とヒットするかも。
ちなみに価格は1個1500円くらいでどうでしょうか(汗)

③コーラバーガー
中身ではなく、パン生地の味に注目。
3日間コーラにつけこんで味を染み込ませてみました。
コーラを飲みながら普通のハンバーガーを食べればいいんじゃない?というツッコミはなしでお願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

足跡の夢 意味は?【夢占い】 [占い]

もし、夢に足跡が出てきたらあまりよい夢ではないかもしれません。
特に家の中に足跡があるということは、外部からの侵入者を暗示しているからです。

人によっては、壁にペタペタと足跡がついていたり、時には天井にまで足跡がついていることもあるようです。
家の中に足跡がついている夢をみたら、戸締りをしっかりすることを意識しましょう。

また、大切なものは銀行の貸金庫などに預けるのも良い方法化もしれませんね。

夢の中の足跡は、人間のものだけとは限りません。
動物の足跡が出てくることもありますが、その場合は特に金銭的な損害を暗示しているらしいので現金を置かないようにしましょうね。


足の関係でついでにもう1つ。
もし、自分の靴を盗まれてしまう夢を見てしまったら・・・
これ現実だったら裸足で家に帰らないといけないのでかなり困ってしまいますけど、あくまで夢の話ですからね。

靴ってね、外出しているときはずっとはいているものなので、もうほとんど体の一部みたいなものですよね?
そんなこと言うなら服はどうなのよ!っていうツッコミはとりあえずおいていおいて。

靴が暗示するのは、日常のルーティンワークです。
毎日会社や学校に行くとか、3時に子供のお迎えに行くとか、そういう習慣的なこと。
靴がなくなるっていうのは、ルーティンワークができなくなるという暗示らしいです。

突然電話がかかってきて長時間切ることができなかったり、電車が止まってしまったりして会社に行けなかったり。

このタイプの夢を見た場合には、いつもより時間的なゆとりを持って行動するのがベターです。
タグ:夢占い
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

ルイヴィトンが外食産業に参入 [ブランド]

高級ブランドとして有名なあのルイヴィトンが、レストランを運営するらしいです。
ヴィトンと言えば、高級バッグや財布のイメージですから、どんな食べ物を提供してくれるのか想像もつきません。

従来のルイヴィトンのイメージから言えば、やはりフランス料理やイタリア料理が真っ先に思い浮かびますよね。


◆ルイヴィトンのレストランでは何が食べられるんですか?
まずは単刀直入に答えから申し上げます。
食べられるのは、中華料理です!

ちょっとイメージと違った人も多いかもしれませんね。
私もこのニュースを見たときはビックリしましたから。

ルイヴィトンには傘下の会社がいくつかありますが、その1つが中華料理店グループの株式を90%取得したのです。
株式を90%持つというのは、ほぼルイヴィトンの会社ということですから、ブランドイメージにも合致していると考えているんでしょうね。

この中華料理店はもともと有名なお店で、中国で公職につく人に「贅沢しちゃダメ!」ってお触れが出てからも業績が好調なんです。
ちなみに、お店で出される手打ち麺料理は絶品だとか・・・

ルイヴィトンの手打ち麺。
北京や杭州、広州に旅行する機会があったらぜひ食べてみたいですよね。

レストランのレジのところで、ヴィトンのバッグを販売していたら個人的にはかなりおもしろいと思うんですけど、どうでしょうか?
よくファミレスでみる光景がありますよね?
子供がレジ前のおもちゃを親にねだっているシーン。
あれと同じように、子供がレジ前でヴィトンの財布を親にリクエストしていたら楽しいですよね♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。